セミナープログラム
時間 | 内容 |
---|---|
12:15 – | 受付開始 |
13:00 – 13:50 | 第1講座 「実態調査からわかった!DXの真実と裏側地元企業が取り組むべきこと~」 講師:株式会社船井総合研究所 上席コンサルタント 斉藤 芳宜 氏※はじめに、主催者からご挨拶を申し上げます。 |
13:50 – 14:00 | 休憩 |
14:00 – 14:40 | 第2講座 「地方企業のDX化に必要なベンチャー企業との共創事例と重視すべきポイント」 講師:有限責任監査法人トーマツ 地域未来創造室長 酒井 博康 氏 |
14:40 – 15:00 | 休憩 |
15:00 – 15:40 | 第3講座 「緑と光がもたらすクリエイティブ思考 コラボレーションを生み出すワーケーション実践法」 講師:株式会社時之栖 代表取締役社長 庄司 政史 氏 |
15:40 – 15:50 | 休憩 |
15:50 – 16:30 | 特別講演 「地域を熱くする!スポーツビジネスの未来~千葉ロッテマリーンズと清水エスパルスの経営戦略~」 講師:株式会社エスパルス 代表取締役社長 山室 晋也 氏 |